※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。ご来店時は、事前に店舗へご確認をお願いします。
したつづみ

舌つづみ

柴田郡川崎町
★★★★★  4.09 (16人が採点)  そばの太さ :  細麺
そば 4.50 | つゆ 4.44 |サービス 3.88 | 雰囲気 3.88 | 周辺 3.75

みちのく公園向かいの、新・蕎麦名所

舌つづみのそば

国道沿いの大きな看板が目印

仙台から国道286号線を山形方面へ進むとみちのく公園の向かいに「舌つづみ」が現れる。

大きな看板には「会津 山都産のそば粉使用の手打ち蕎麦」とあり、期待が膨らむ。

舌つづみの店内
▲落ち着きのある店内
新たに設けられた座敷
カウンターから厨房を覗くことができる
▲(左)新たに設けられた座敷(右)カウンターから厨房を覗くことができる

会津から仙台、川崎へ

実はこの川崎町の舌つづみ、以前は仙台駅前十字屋の地下2階にある人気店であった。
会津若松駅前の本店を息子に任せ、一大決心の末、仙台で店を構えたのだ。
しかし、十字屋の閉店と共に店を閉めることとなった。常連客も多く、店も軌道に乗ってきた矢先のことであった。

店主は会津に帰る事も考えた。しかし、お客さんの温かい声に励まされ、心機一転、川崎町で再出発することとなった。
それから3年。口コミで知った十字屋時代の常連客が、再び訪れてくれるようになった。
そばが人と人を繋ぐ。支え、支えられ、舌つづみはこれからも続いてゆくのだ。

舌つづみのそば打ち場
▲店内のそば打ち場。店主おすすめの蕎麦の食し方が掲示されている。
支倉・蔵の美術館
▲天ざるそば1,280円
舌つづみの外観▲みちのく公園の向かいの店舗。大きな緑の看板が目印

広々とした店舗でゆっくりと

もっと多くのお客様に会津山都のそばを食べていただきたいと思い、2009年8月30日に川崎町支倉からこの場所に移転した。新しい店舗は広々としており新たに座敷が設けられ、より一層寛げる空間になった。またカウンターから厨房を覗くことができ店主の蕎麦作りを間近に感じることができる。

店の入り口にはそば打ち場が設けられタイミングが良ければ店主の熟練したそば打ちを見ることができる。

舌つづみのそば
▲更科系の十一そばと歯ごたえ・弾力が良い手打うどん。(よくばりセット)

そばへの深いこだわり

常連が多いという店だけあり、そばへのこだわりは深い。
そば粉は雪室で一年間保存した会津・山都産のものを選定している。そば粉・十に対し、つなぎはほんの僅かの十一そばである。
玄そばの中心部を特注の石臼挽きにし、更科系の細めでシャキッとしたコシのある麺に仕上げている。
つなぎを入れるタイミング、打ち方によって全く異なるものが出来上がるそうだが、そこは職人。風土と時代に合ったものを常に研究し続ける努力を惜しまない。

自家製のつゆは、毎日5種類のダシをとったものに、冷・温に分けて30日間寝かせたかえしを使用するという徹底ぶりである。

特徴のあるそば湯は、白く濃厚で、香り高い。
是非味わっていただきたい逸品である。

舌つづみのメニュー
 
舌つづみ・店主のメッセージ
純手打ちそば・うどん、季節に応じた山菜の天ぷらを自信を持ってお出ししています。
様々な年代の方に満足していただけるよう、豊富なメニューをご用意しています。 緑の中でのんびりとしたときを過ごしてください。
舌つづみ店主
 
店名
舌つづみ
電話
0224-84-2998
住所
宮城県柴田郡川崎町大字小野字湯田35-1
(2009年8月30日に移転しました)
営業時間
11:00~15:00(L.O.)
17:00~19:00(L.O.)
※売り切れ次第終了
定休日
火曜日 ※営業の場合有・要TEL確認
席数
40席
喫煙
不可
駐車場
12台
 
 
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更されている場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
そばの里 がんこ
刈田郡七ヶ宿町
そばの里 がんこ
花いかだ
柴田郡柴田町
花いかだ
手打ちそば処 小原なごみ茶屋
白石市小原
手打ちそば処 小原なごみ茶屋
 
 

注目のお店

そば処 葵

美里で味わう、こだわり蕎麦と旬の天ぷら

店舗写真
[2013/08/08 更新]
 

宮城の風景へのリンク

募集